ようこそ! エール・アイへ

イベント&レンタル・フリースペース・デンタルサロン

☆歯と口から健康に☆


   インフォメーション


   広瀬尚子・お話し会
  日時:2023年3月26日(日)13時~15時

  場所:横浜・反町「エール・アイ」

  参加費:4000円

  申込:「エール・アイ」イベントページより申込


    今野華都子の横浜古事記塾

日時:1月21日(土)終了  

   2月18日(土)10時~12時

   3月18日(土)10時~12時

   4月22日(土)10時~12時

   5月20日(土)10時~12時

   6月24日(土)10時~12時

場所:横浜・反町「エール・アイ」

参加費:5000円

申込:「エール・アイ」イベントページより申込

 

テキスト:阿部国治著「新釈古事記伝」


 ありがとうございました。大盛況のうちに終了しました。 

在地球宇宙人 中野裕弓 & 萩原孝一  新春放談

          ~近未来を占う~

日時:2023年2月5日 13時開始 12時半開場

場所:「エール・アイ」

参加費:5000円

申込:「エール・アイ」イベントページよりお申込ください。

プロフール

 中野裕弓:世界的名著「世界がもし100人の村だったら」の原訳者。世界銀行日本人初の人事マネージャー、後、人事カウン       

      セラーといて活躍。「Spireality(スピリアリティ)」の提唱者。「幸運のからくり」「宇宙とつながる成功習慣」

      「幸せになるために捨てるもの」「賢者のプレゼント」(訳)など著書多数。

 萩原孝一:1950年生まれ。JICA(国際協力事業団)からケニアに赴任。その後UNIDO(国連工業開発機関)に勤務。退職後

      世界平和を超えた宇宙平和を目指している。「スピリチュアル系国連職員 吼える!」「定年後ヒーロー」
      「な~んだ、君も在地球宇宙人」なっどの著書がある。


          Knob & Akiko の音と映像による

       「INORIの世界」

           大好評の中に終了しました

           ジュリドゥ、日本古来からの石笛、鈴などの音魂のせて美しく、

           繊細に映し出された映像の心魂とのコラボ、本邦初公開。
           ひふみの日に「INORIの世界」を旅しましょう

     日時:12月3日(土)開場13時  開始13時半~15時半
             
終了後、約1時間の懇親会(有料)予定

   場所:「エール・アイ」横浜・反町

   参加費:4000縁 

   申込:イベント申込ページより申込

      

 


  急告:鮫島純子先生が1月19日ご逝去されました。

     心よりご冥福をお祈り申し上げます。       

    鮫島純子さん・お話会

      「100歳の幸せなひとり暮らし」

   大盛況のうちに終了しました。ありがとうございました。

        日時:2022年11月20日(日)13時30分開演 (13時開場)

   場所:「エール・アイ」横浜市神奈川区反町2-13-1

   参加費:5000縁 

   申込方法:HPイベント申込欄にお申し込み後、お支払い確認をもって正式参加と
          させていただきます。先着30名様とさせていただきます。
    ・終了(14時30分予定)後、先生をお囲みして懇親会を開催します。

     こちらに参加ご希望の方はその旨、メッセージ欄にご記入願います。
     参加費用は1000縁です。
    ・駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。

    ・土足禁止です。スリッパはありません。必要な方は上履きをご用意ください      

 


 「黒田クロ」の

   楽しい啐啄塾

 

                                  8月27日は大盛況のうちに終了しました。

皆さまの絶大なご要望を受け、

第三回目を開催いたします。

 

日時:12月18日(日)14時開始

場所:「エール・アイ」

参加費:5000縁

申込先:HPイベント申込より

 

 


  左京源皇さんのお話会

   「宇宙から観た地球、魂の目覚めや心の話」終了

大盛況のうちに表に出ない面白いお話を聞くことができました。

 

  日時:7月10日(土)12時半開場
              
13~15時 お話&質疑応答
                   講演終了後約1時間懇親会

      参加費:オフ・会場参加  非会員4000円

               会員 3000円

      オン・Zoom参加  :今回演者のお話内容に関して機密を保つため

                     中止させていただきます。 

               

 

 イベント申し込みページよりお申し込みの上、参加費のお振込確認後正式参加とさせていただきいます。       

 


 《いきたひ》上映と《長谷川ひろ子監督》講演会

 

         日時:6月26日(日)13:30開場  

                  14:00~17:00

                  参加費:一般3500円 会員3000円

      申込:イベント申し込みページよりお申込みください。
      大盛況のうちに終了しました。懇親会では長谷川監督のピアノ弾き語り

  駆け付けてくれたよしきさんも加わって大賑わいでした。

 




 DR.帯津良一の         大好評のうちに終了しました。   

「コロナ」&        日時:5月29日(日)13:00

   「ときめきの健康法」     開場:12:30

 自分の体は自分で治せる。私たちの内なる命は、                  終了:16:00

 虚空の大いなる生命の一部なのである。私たちの命は                                            終了後一時間懇親会予定

 大いなる生命の流れに身を委せて、あるがままに生きるのが   参加費:会場対面 一般5000円 

 本来の姿であり、真の養生なのではないだろうか…             会員4000円 

                           Zoom  一般・会員3000円         






218日(金)終了    ・7月 22日(金)終了

422日(金)終了    ・8月 19日(金)終了

318日(金)終了    ・9月 16日(金)終了

520日(金)終了    ・10月28日(金)終了

617日(金)終了    ・11月18日(金)終了 

※ 単独参加可        ・12月18日(金)終了

 

開催時間:

各日とも14:30~16:30

 

参加費:

一般/5,000円

エール・アイ会員/4,000円

 

テキスト:

『新釈古事記伝』は、一般には流通していない貴重な本です。現在、致知出版社様より復刻され、7巻セットでの限定販売となっております。『新釈古事記伝』(全7巻) 阿部國治()・栗山要() 販売価格:12,000 円(税別)

 

致知出版社オンラインショップよりお買い求めいただけます。

『新釈古事記伝』商品詳細ページ

 

申込方法:イベント申込ページからお申込みください。

(事前振込、対面参加は定員35名)

 

・コロナ対策には十分の配慮をいたしております。

・駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。

・会場はスリッパのご用意はありません。必要の方は上履きをご持参ください

 




エール・アイ 懇話会(お茶会) 

  • 昼の会: 毎月第一水曜日13001500 
  • 夜の会: 毎月第三金曜日17001900

参加費:個人会員および法人会員は無料

        非会員はお一人500

飲食の持ち込みを歓迎いたします

  素敵なゲストをお迎えすることがあります

 現在、諸般の事情から中断しています。

申込方法:イベント申込ページからお申込みください。



カレンダー

 

https://calendar.google.com/calendar/u/0/r/month/2022/3/1

エール・アイ ワークショップ

エール・アイでは、年間を通じて多種多彩なワークショップを開催する予定です

ただいま企画している催しの詳細は、ワークショップページでご確認ください

◆口腔から全身への健康・自然歯科・予防歯科・ホワイトニングなど

 

NPOコミュニオン

コミュニオンという考え方は「人は心の深いところでつながっていて、お互いに影響しあいながら調和を持って生きている」というもの。エニアグラム(傾聴)を通じて自分と他者の根源的な違いを学び、受入れ、理解し、人間関係に生かす(資格取得)。

 

◆楽伸流抜力道/楽伸流スクワット

不調な身体でも「できること」に目お向け、ラクで伸びやかな体と心を育んで健康寿命を延ばす究極の身体操作術。

 

◆ヒューマンバリュー総合研究所

Drバリーズィンズィンのもとダライ・ラマの教えや瞑想を実施、研修。

 

◆オープンセンス

クリスティン・プライス によるゲシュタルト・アウェアネス・プラクティスGAP人間共通の内面的価値の教育(資格取得)。

 

◆重ね煮

砂糖や化学調味料を使わずに、野菜の持っている自然のうまみを最大限に引き出す調理法。

 

◆健康寿命UP教室

 水素酸素装置、血流測定装置、波動測定装置などを用いて身体を管理して、健康な体の維持、アンチエイジングを目指した健康寿命UP術を指導。

 

◆英語速習法(IAメッソド)

10回で話せるようになる画期的な英語学習法

 

◆日本アントロポゾフィー医学の医師会

 

◆自然科学

シュタイナー思想の精神科学的な面からの診断、治療をして行く医学(医師会会員)。

 

◆バイオグラフィー

その人の誕生から死に至るまでの人生の意味と役割に気づき、自分の中の大宇宙と小宇宙のつながりを知る(資格取得)。

 

◆横浜古事記塾

日本人の心に深く根ざしてきた日本最古の歴史書から学ぶ講座。8月から新たにエール・アイ(横浜)にて今野華都子先生による古事記塾を月1回開催いたします。

 

◆アイウィルビー

「透明な在り方」を実現するために、「命を咲かす」健康部門と「心を咲かす」教育部門を展開。

 

◆みくさのみたから

誰もがたやすく身に着けられて、日ごとに心地よく、日ごとに心地よく、一生のあいだ続けていける伝統的な生活習慣を発信する。

🔷素行会

人生のことを先人から学び、ともに歩む仲間の話し合いの場



ご不明な点やご質問がありましたら

お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

電話:090-7255-7288